こたつの中のたぬき

自転車とぱそこん

新しい自転車に向けての妄想

おはこんばんちゃろチワ〜!!!

憧れのデュラエースを先月購入しウキウキな毎日を過ごしています。

しかし自転車はコンポーネントだけでは走りません!!!

そうなのです。僕の手元には未だにコンポーネントだけしかないのです😭

 

そこで今回は僕が妄想してるプランニングを書いていきます!

コンセプトについて

妥協のないオールラウンドな自分だけのロードバイクを目指しています。

 

まず自転車に必要なのは予算ですが、私は150万〜170万の間と考えています。

150万?馬鹿じゃないの??たかだか自転車に??

僕のような貧脚に???

と思う方もいると思います。

 

じゃあ何故そんなに高い自転車を買うの?って話ですが単純に欲しいからですw

 

僕は今年で25歳の一般的な所得の社会人です。なので正直なところ背伸びしています。

また妻もおり何年か後は子どももできたらいいねって話もしています。

 

・子どもができたら贅沢も中々できない

・自転車で怪我をして家族に迷惑をかけるリスクも高くなる

・それに今が一番体力も時間もある時期じゃないか?

こういった考えから若い間にいい自転車に乗って後悔のない生き方をしようと決めました。勿論そのことは妻と結婚前にも話しましたし、子どもができたら自転車から離れても大丈夫と伝えています。

 

これが初めに述べた妥協のないの現れになります。

では後者に述べたオールラウンドですが、単純に自分の好みがオールラウンドな走りだからです。終!!

 

いやというか本当はオールダメナンダーですがね。

上りも平坦も得意というわけでもないしどちらが好きというのもないです・・・。

 

最後の自分だけのというのは昔から逆張りおじさんだからです。というか人と同じようなものに乗っても面白くないので、敢えてちょいマイナーなとこで固めたいな〜と思ってます。

 

というわけでこれらのコンセプトと予算を元に具体的な提案を書いていきます。

フレームセット

一番自転車で目立つし重要だと思うフレーム。現時点では二つの候補があります。

1. RIDLEY FALCN RS

ridley-bikes.jp

聞いたことないフレームかもしれません。

というのも2024年5月現在だと国内に8台しかないらしいですw

 

なぜこのモデルが候補かというと僕がRIDLEYいいぞおじさんだからです。

なぜRIDLEYいいぞおじさんかというと初めてのロードバイクがRIDLEYで気に入っているからです。

どこが気に入っているかというと人と被りにくいとことロゴです。

乗り味は他の同じくらいのモデルを乗り比べたことないので分からないです。

 

デメリットとしては

・2025年モデルにラインナップされるか?気に入ったカラー?

・情報が全くないので未知数

・一体型ハンドルなので試乗無しで大きさがフィットするか?

・値段が未知数(本国は5000ユーロ)→70万ぐらいなら嬉しい

今までの傾向を見ると本国から1年遅れのモデルのカラーが入ってくるっぽいので、

現在本国にある白(本当はグレーらしい)が入ってきたら嬉しいです。

一番欲しいのはロットの黒白モデルですが、契約破棄により恐らく入ってこないでしょう・・・。

 

2. GIANT PROPEL ADVANCED SL

www.giant.co.jp

つい最近TCRの新型が発表されたばかりですがこちらをセレクト。

実はこのPROPELと先代TCRを試乗したことあるのですが、僕の好みだと断然PROPELなのでこちらが候補になっています。

 

PROPELの良いところは高性能なのにも関わらずフレームが55万円。正直破格です。

しかも速くて楽しい自転車でした。踏んだ分だけ前に進むし自転車と一体になったような感覚に陥ったのは今まででPROPELだけです。

40分ほど乗りましたが乗り心地も良く悪いところが正直わかりませんでした。

(CADEX50ultraもあるでしょうが)

 

デメリットとしては

ISPによるシーポスの固定

・GIANTという巨大メーカーであること(ちょっと逆張りたい)

・完成系が見えやすい(カスタマイズの幅が狭い?)

総評

ということで現時点ではこの二択になっています。順当にいけばRIDLEYですが発表までに気になる他社のフレームが発表されたり、ラインナップされなかったり、カラーが気に入らなかったりしたら別のフレームになっているかもしれません。

ホイール

個人的にフレームの次に重要だと思ってるパーツですね。

僕は下記の要件で考えています。固さとかは語れないのでザックリです。

・予算は30万前後(もちろん低い方がいい)

・リムハイトは40mm前後のオールラウンド

1. Reserve 40|44

sports-w.com

添付したサイトは52|63ですが僕が気になっているのは40|44です。

何故か公式サイトには52|63しかないです。販売終了?

 

Reserveはあんまり聞かないメーカーですし僕自身も先月知ったメーカーなのですが、ざっと下記のような特徴があります。

・ヴィスマが乗っているホイールなのである程度信頼できる?

・リムの内幅外幅が広い(ワイドリム)

・ハブを3種類から選択できる

 

情報が殆どないメーカーですがなぜ僕が候補に挙げているかというと

・DT240なら36万でちょい背伸びで買える値段帯

・インプレを見た感じ癖がなく扱いやすそう

・シンプルな見た目が好印象

後は語れるほどではないですがワイドリムは気になりますね。過去に試乗したPROPELのホイールがワイドリムのCADEX50ultraでしたが乗り心地が非常に良かったです。

また前後異形というのも個人的にかっちょいい〜って感じですし最有力です。

 

デメリットについては

・情報の少なさ(40|44って今もあるのか?)

・若干の予算オーバー(背伸びの限界)

2. Zipp 303 Firecrest Tubless Disc

manys.work

ロードバイクにわかの僕でも知っているメーカーZippのオールラウンド?なモデル。

リムハイト40mmで特徴はディンプル加工(ゴルフボールのような加工らしい)と

フックレスでしょうか。

 

代理店さんも大きいし入手性の高さや情報の多さもプラスでしょう。

 

デメリットについては

・定番であるがゆえに被りやすい?

・ド派手なロゴが賛否両論

・若干の予算オーバー(背伸びの限界)

3. CADEX 50 ultra

www.cadex-cycling.com

GIANTブランドのホイールCADEXのホイールです。

個人的な観測では去年最も話題に挙がったホイールな気がしてて、強い人が好むホイールというイメージがついています。

リムハイト50mmにも関わらず重量は前後1350gという破格の軽さ。今回挙げるホイールで最もリムハイトが高く最も軽いという意味が分からないスペック。

(カーボンスポークが影響してるのでしょうか?)

 

僕自身PROPELの試乗でこのホイールも使ったことがあるのですが40分しか乗ってないとはいえ乗り心地が良いすげぇホイールだなぁって感じでした。

なお僕はフレームやホイールの硬い/柔らかいが分かりませんが殆どの人は硬いホイールだとインプレッションしてます。

 

デメリットについては

・納期が未定(人気らしく在庫無し)

・乗りこなせる自信が未知数

・かなりの予算オーバー(10万プラスか・・・)

 

4. DURA-ACE C50

bike.shimano.com

こちらも去年よく話題に挙がったホイールですね。

発売当初は23万ちょっとでプロユースのホイールが使えるというびっくり価格でしたが、現在は値上げして32万円。(大体10%オフぐらいなので実質30万を切る。)

それでも今まで挙げたホイールで最も安く予算に一番マッチするホイールです。

(絶対的に見ると高いですが、上には上があるのでまぁ・・・)

 

特徴としては12sのみ対応ですがここは問題なし。イメージは質実剛健でしょうか。

 

デメリットについては

・定番であるがゆえに被りやすい?

・発売当初の価格がチラついて別の選択肢を考えてしまう

総評

正直何も分からない状態であり、日々どれを買おうかな〜と迷っているホイール。

どれでも同じような感じはしますが、買ってからアレにしとけばなぁという後悔はないようにしたいので慎重になっています。

 

予算を考えなければCADEXは評判も良く自分自身も試乗で好感触だったのですが、40万はかなりのオーバー。ですがPROPELとCADEXの組み合わせは本当に忘れられない。

マジで欲しい。。。

 

後は一抹の不安としてフックレスがあります。なのでZippとCADEXは若干忌避しており、残った中で面白そうなのはReserveかなぁ?って感じです。

 

とはいえこの記事を書いているとやっぱり感触の良かったCADEXにしようかなとも思ったり、、、迷いますね。ホイール。。。

その他パーツ

1. ELILEE/X320 

ELILEE / X320 カーボンクランクアームbootlightbikes.com

実はグループセットを買ったように見せてますがクランクだけ未購入です。

理由としてはパワメ導入の選択肢を増やしたかったこととこのクランクが気になっていたからです。(見た目が好きです。かっちょええ〜)

 

SNSで機材を見ていると結構見るクランクでどうやら軽量な模様。

折れないの?って心配はありますが僕の何倍も強い人が使ってて折れてなさそうだし、

大きいメーカーでも折れてますしそこは問題なしかな。

 

値段は高くなりますがSIGEYIのパワメを選択することでチェーンリング混みで15万円ぐらいかなといった感じ。

そう考えると案外他社のパワメクランクと変わらないな〜と思ったりしてます。

 

精度については未知ですが今使ってる中華パワメ「マージーン」の感触も良いし、個人的に相対的にブレなきゃいいと考えてます。

(日によって10w前後するとかは勘弁ですが、他社製品と比べて10w前後ならOKって考え)

 

人気なのか在庫が無い日も多いのでフレームが決まり次第購入に踏み切ります。

2. サドル/ハンドル

全く考えていません!!!というか見ててもどれがいいか分からないので・・・。

今使ってるサドルも完成車のままですし実際使わないと分からないよなぁって感じ。

 

とりあえずは安いサドルを乗せてターゲットレースの3ヶ月前くらいにセットアップできたらいいんかなって感じ。知らんけど。

 

ハンドルに関してはfalcnは多分付属してて、PROPELはCADEXかな?って感じ。

総評

その他もろもろ細かいパーツはありますが今考えているのはこれらのパーツです!

 

今はこの自転車に見合う脚が欲しいので日々のトレーニングモチベになっています。

一体自分が何に乗っているか楽しみです・・・!でわでわ〜。